当院の免疫療法・高濃度VCにかかる費用についてご案内致します。
初診・相談・再診時の費用について
- 初診料(初回は無料)10,000円(税込)
- 相談料(初回は無料)ご本人が来院できずご家族の医療相談10,000円(税込)
- 各種健康診断の医療相談、アドバイス(初回は無料)10,000円(税込)
- データを持参され初診、相談、アドバイスのみの方もご予約下さい。
- 再診料(来院時に毎回発生いたします。)3,000円(税込)
- 一般血液検査2,600円(税込)
- 腫瘍マーカー検査17,000円(税込)
- G6PD(高濃度ビタミンC点滴開始前1回のみ発生)13,000円(税込)
患者さんが初めて当院を受診された場合は「初診料」、ご本人様が来られずにご家族様のみのご来院の場合は「相談料」が発生致します。
初診・相談・再診は当院院長又は当院医師が担当させていただきます。
初診・相談時には約30分~1時間、患者様の状況に応じたお話をさせて頂きます。可能な限り検査データをご持参下さい
免疫療法と高濃度VC点滴の費用について
- 高濃度ビタミンC点滴単独(1回)27,000円(税込)
- 現在、高濃度ビタミンC点滴単独で治療されている方もいます
- 活性NK細胞療法(1回)240,000円(税込)
- 活性T細胞療法(1回)240,000円(税込)
- 新樹状細胞ワクチン療法(1回)+活性T細胞療法(1回)460,000円(税込)
- 新樹状細胞ワクチン療法(1回)290,000円(税込)
日本に在住していない外国の方
上記培養費用とは異なる場合がございます。当院へお問い合わせ下さい。
別途通訳料・コーディネート料等が発生する場合がございます。
免疫細胞療法は培養を開始させていただく度に費用が発生致します。費用は1回ごとのお支払いとなります。
新樹状細胞ワクチン療法には抗体費用が含まれております。
お支払い方法について
現金・各種カード・銀行振込での支払いが可能です。

カード払いは来院時のみ可能です。
医療費控除について
当院は自由診療ですが確定申告をすることにより医療費控除を受けることができます。詳しくは当院受付まで
治療開始時の支払い金額例
1.高濃度VC点滴を行う場合 1回目来院時
- 初診料初回無料
- 一般血液検査2,600円(税込)
- 腫瘍マーカー検査17,000円(税込)
- 合計19,600円(税込)
1.高濃度VC点滴を行う場合 2回目来院時
- 再診料3,000円(税込)
- 高濃度VC点滴1回目27,000円(税込)
- 合計30,000円(税込)
1.活性NK細胞療法を2週毎で行う場合 1回目来院時
- 初診料初回無料
- 一般血液検査2,600円(税込)
- 腫瘍マーカー検査17,000円(税込)
- 活性NK細胞療法(1回目培養費用)240,000円(税込)
- 合計259,600円(税込)
1.活性NK細胞療法を2週毎で行う場合 2回目来院時
- 再診料3,000円(税込)
- 活性NK細胞療法(2回目培養費用)240,000円(税込)
- 合計243,000円(税込)
- ☆予防の方など腫瘍マ-カ-検査は医師の判断でしない場合がございます。